SPAM、ウィルス添付メールなどについて

長いですが必ずお読みください。
なお、ウィルス、詐欺メールなどによる被害についての責は一切負いかねます。

メール受信システム対策

スパム、ウィルス添付のメール対策として、現在ネット上のメールサーバ、PC本体両面において送受信ともにウィルスフィルタ処置、ファイアウォールでガードを行って安全対策をとっております。

なお、ウィルス添付が確認されたメールの場合、サーバのフィルタでヘッダ以外の本文などは削除され、警告表記だけになってしまうため、着信時には本文を読むことはできません。

仮にお客様が正しくお問い合わせを送信されたとしても、送信の過程でウィルスが添付された場合は当方には正しく届きませんので、お返事を差し上げない可能性があります。

また、不定期にメイン/サブのメールアドレスの変更を行っております。アドレスの変更は予告しませんので、お手数ですがお問い合わせは必ず「お問い合わせフォーム」を経由して行ってください。フォーム外の「直メ」への返信は原則として行いません。

メール受信人的対策

お客さま、あるいは友人などからを名乗っているメールでも、事前に予告のないファイル添付メールや、各種フォームからのご注文、お問い合わせ以外の表題があるメールに関しては、安全確保のため一切開封せず削除処理します。

申し訳ありませんが、例えば「画像添付のグリーティングメール」などせっかく戴きましても、予告のないファイル添付がある場合などは拝見していない場合がほとんどです。

画像などを添付される場合は、お手数ですがメール表題に必ず添付されているファイルの内容について「画像添付」等の表記をお願い申し上げます。なお、事前に予告が無い限り、ファイルがZIP、LZHなどで圧縮されている場合には表記があっても一切開封致しません。

またスパムが着信するたびにそれぞれの送信者単位で着信拒否処理を行っております。

当方のPCが万一ウィルス感染などした場合には、数百を超えるお客さまにご迷惑が及んでしまいますので、当方の方針につきまして、どうかご理解下さい。

お客さまへのお願い

当方からのメールにおいても、当方から予告無くファイルを添付して送付 する事はございません。当方より、画像などを添付している場合には、メール表題にその旨を明記しております。メールのサブジェクト(件名)にも英語のタイ トルなどは表記致しません。(海外のお客さまを除く)

当方よりの「返信」であっても、予告無く、または表題にファイル添付の旨が表記されていない、あるいは表題が英語になっているなどのメールが届いた場合は、危険ですから開封せずに即時削除してください。

ご使用のメールソフトでは、特にOutlookやOutlookExpressなどの場合、メールの「プレビュー表示」機能は絶対に使用しないで下さい。ご不便とは思いますが、メールの取り扱いについては充分にご注意下さい。

また、OSやソフトののセキュリティホールを悪用するものが非常に多くなっていますので、お手持ちのPCシステムなどについては、セキュリティパッチなどなるべくお早目に対策をとられますようお願い申し上げます。

詐欺メールにご注意

ヤフーオークションなどで、当方出品物の落札が確定後に、次点の入札者の方に宛てて、きういHouse・どーる工房に成りすましてお取引を持ちかけるメールが送信されることがあります。
きういHouse・どーる工房は所定の手続きに従ってオークションのお取引を処理しておりますので、次点の方へ直接お取引のご案内を送付する事はございません。

万一、所定の手続きを通さないお取引のご案内を受信された場合は、当方及びヤフーへのご連絡をお願い申し上げます。

ブラウザの戻るボタンでお戻りください

GarageどーるSB・きうい素体 公式HP

Top